2013年度 第一回 定例会 「沖縄のモノづくりを語る」 ~10年先のために、今何をすべきか~
過去の取り組みのご紹介です。
第一回 メイドイン沖縄プロジェクト 定例会
「沖縄のモノづくりを語る」
~10年先のために、今何をすべきか~
2013年5月23日 18:30〜20:30 沖縄産業支援センター 3F 302・303号室
沖縄の生産者・メーカー、クリエイター、流通・販売者、消費者のみなさんにお集まりいただき、交流を深めながらワークショップを進めてまいります。
今回は「10年先のために、今何をすべきか」をテーマに沖縄のモノづくりについて語り、その支援活動として、NPOメイドイン沖縄プロジェクトの今年の計画を報告いたします
今後の活動のご提案とディスカッション、合わせて新しいモノづくりの取り組み事例も報告いたします。
日時 : 2013年5月23日(木)18:30~20:30
場所 : 沖縄産業支援センター 3F 302・303号室
沖縄県那覇市字小禄1831-1 TEL098-859-6234
会費 : 無料
第一回 メイドイン沖縄プロジェクト 定例会
「沖縄のモノづくりを語る」
~10年先のために、今何をすべきか~
2013年5月23日 18:30〜20:30 沖縄産業支援センター 3F 302・303号室
沖縄の生産者・メーカー、クリエイター、流通・販売者、消費者のみなさんにお集まりいただき、交流を深めながらワークショップを進めてまいります。
今回は「10年先のために、今何をすべきか」をテーマに沖縄のモノづくりについて語り、その支援活動として、NPOメイドイン沖縄プロジェクトの今年の計画を報告いたします
今後の活動のご提案とディスカッション、合わせて新しいモノづくりの取り組み事例も報告いたします。
日時 : 2013年5月23日(木)18:30~20:30
場所 : 沖縄産業支援センター 3F 302・303号室
沖縄県那覇市字小禄1831-1 TEL098-859-6234
会費 : 無料