琉球漆器のつくりかた ~ 角萬漆器1 2 0 年の歴史を訪ねる~

MIOP

2013年08月08日 09:58

琉球漆器のつくりかた
~ 角萬漆器1 2 0 年の歴史を訪ねる~

今回は沖縄県内で琉球漆器を生産・販売している角萬漆器の工房をなんと初公開いたします!

琉球漆器? 漆って何? 漆器の扱い方は難しい? 漆器はなぜ高いの?

様々な疑問があるかもしれません。そこで実際の現場を見て、その疑問を解き明かすようなワークショップを予定しています。

また工房内では熟練した職人による繊細な手作業や漆から器に変わるときの様子を見学することができます。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

● 日 時:  2013 年 8 月 24 日(土)
        ①午前の部 10:30 ~ 12:00( 受付開始10:00 ~) 10 人まで
        ②午後の部 13:30 ~ 15:00( 受付開始13:00 ~) 10 人まで
        ※事前申し込みが必要です。

● 場 所: 角萬漆器 前島本店(http://www.kakuman.jp)   TEL:098-867-1591
〒900-0016 沖縄県那覇市前島2丁目1-6( モノレール美栄橋駅から徒歩3分)
※当日の駐車場は角萬漆器裏手、ユニオン前島店向いの
         コインパーキングをご利用ください。
● 会 費: 1,000 円(会員500 円)
● 内 容: 1)琉球漆器製品をご覧いただきながら、漆器についての説明
       2)加飾の様子と工房見学
       3)見学体験をとおした感想や意見交換 
● 協 力: 角萬漆器
       戦前、那覇市若狭で産声を上げた創業120 余年の嘉手納漆器店。
       戦後、社名を角萬漆器に改め、 琉球漆器500 年の歴史と伝統を継承して今に至っております。
● 主 催: メイド・イン・沖縄・プロジェクト【MIOP】
       www.facebook.com/MadeinOkinawa
       お申し込み・お問い合わせ
       メイド・イン・沖縄・プロジェクト【ゆいまーる沖縄㈱内】
       TEL:098-870-1363
       E-mail : npomiop@gmail.com(担当/鈴木・由利)受付平日10:00~17:00

--------------------------------------------------------------------------------------
MIOP 会員募集
メイド・イン・沖縄・プロジェクト(MIOP)は沖縄のモノづくりに関わる生産者・メーカー、
クリエイター、流通・販売が連携し、地域ブランド確立を進めるための機会を提供するために
活動しています。
MIIOP 会員への加入で年間イベントへの参加料が割引!一般会員の年会費は年間5,000 円です。
他にもビジネス会員・援助会員などございますので、詳しくは上記連絡先にお問い合わせください。